世界のDecidim
these cities, regions and organizations are already using decidim
アメリカ・ニューヨーク市
https://www.participate.nyc.gov/
アメリカ合衆国のニューヨーク州にある都市。1790年以来、同国最大の都市。市域人口は800万人を超え、都市圏人口では定義にもよるが2,000万人以上。ブロンクス、ブルックリン、マンハッタン、クイーンズ、スタテンアイランドという5つの行政区(バロウ、ボロウ)に分けられる。(Wikipedia)
2020年から
内容
- 参加者 不明(3万人以上)
- プロジェクト(プロセス) 6
- グループ(アセンブリ) 5
- 提案 555
特徴
- ニューヨーク市の25コミュニティ単位で参加型予算編成プロセスを運用
- 9から24歳の「若者」が参加でき、アイデアの提出・投票権を付与
- 投票には、紙の投票用紙・電話投票の手段もある
- ニーズ調査に「調査」コンポーネントを使用し、回答者から抽選で50ドルギフトカードが贈られたりしている。
The People’s Budget
- 市議会(地区単位)の予算編成に参加
The People’s Money
- 2021年度は29,000人が参加し130万ドルの予算を決定
- テーマ:飢餓・メンタルヘルス・銃暴力・青少年プログラミング
The People’s Bus
- コミュニティバスを車輪付きコミュニティセンターに改造
It’s Our Money
- 若者向け施策を提案し最大10万ドルの予算を獲得する
City Staff Ideas Challenge
- 市長への提案
(参考)コロンビア大学レポート"Digital Tools for a Responsive Government: A Report for the NYC Civic Engagement Commission"
Report inappropriate content
Is this content inappropriate?
0 comments
Add your comment
Sign in with your account or sign up to add your comment.
Loading comments ...